アジト暮らしの時に
疲れと湿度でテンパーの髪がクリックリッだ・・・・
と言ってたけど、元のちょこっとカールに戻った。。。。
ラブを抱いて階段を降りる時
足元は全く見えないので
足のかかとからふくらはぎを階段の端になぞるように降りていた。
なのでこの2年半、私の足、ふくらはぎの下部
丁度階段の1段の高さの部分が
楕円形状に皮膚が固くなってたのよね。。。。
多分、怖いから階段から足が離れないようにしてたし
一段踏み出す時に足とふくらはぎのこの部分で
ラブと私の体重を支えた結果だと思う。
それも少しづつ元に戻りつつある。
これがあったがために
私はこの2年半スカートをはいて無い。。。
大型犬の介護はこのように
力仕事、体力勝負な重労働。
上の写真の時でラブは28キロくらいあった。
このキャリーを私の体に掛けて
ラブを抱いて階段を降りてた。
この紐が首を圧迫して
一時頸椎捻挫で視力がいちじるしく落ちたこともあった。
後半はお腹の腫瘍にこのキャリーが当たって
腫瘍が腫れるという事件があった為
ラブを抱くのは私の素手のみとなった。
でもね、
その頃には私の筋肉も発達してて
素手で抱くのに充分な腕力と体力が
身についてた。
今は・・・こんな重労働しないから
筋肉が落ちて脂肪になるのが
恐い。。。。。
ラブは前庭障害で倒れた時と今年1月に
動けなくなり、寝た切りに近い介護状態となった。
体に力が入らない大型犬は
単に足腰が悪い時と違って重い。。。
腰に持病がある私は
決死の覚悟でラブの生活を守ってた。。。。
ごはんを食べない時は
色々な食材を与えてみたり、
この料理なんかしたことない私が
手作りごはんを作るようになった。。。
ふらふらなラブを散歩に連れ出す為に
歩行補助ベストを手作りし
ラブの体重のすべてを私が引き受けるようにして散歩したな。。。
思うように動けない老犬を散歩させていると
心無い人から色々辛い言葉を言われたことも多々あった。
もちろん好意的な言葉もあったけど
嫌な言葉の方が多かった。
でもね、
老犬は動けなくなったら寿命が持たないと
私は先生から言われてたから
誰に何を言われようと毎日ラブと散歩した。
ふらふらで足も痛かったし辛かっただろうに
ラブは亡くなる前の日まで
ちゃんと自主的に散歩してくれた。
一応、一通りの老犬介助と介護は経験したのかな・・・・
生活環境によって
介護の仕方も変わるだろうから
もっともっと大変なこともきっとあるはず。
自分も経験したから言える。
老犬介護は大変だ。
特に大型犬の介護は小型、中型犬と違って
大きいし重いから
その大変さは比ではない。
私もラブの介護中は
ラブの生活を守るため
自分の体を維持するのに必死だったし、
自由に動けないラブの日々の排泄や
中途半端に動く時は周りの危険物や
とにかく1日中ホッとする間のない生活だった。
だから、
愛犬おちゃちゃにも迷惑をかけた。
言い訳になるけど
とても同時に同じだけ手を掛けて
同じだけ愛してあげられる状態では無かった。
おちゃちゃがそれを理解出来なくても
それはおちゃちゃの責任ではない。
そして、同じように愛してないと言われたら
私は一言の弁明も出来ない。
こうして顔で笑って、心で泣いて、
本当は凄く大変な老犬介護している人って
多分、いっぱいいるのではないかと思う。
やってみないと
本当の大変さって分からない。
だから、このブログを見てくださった方にお願い。
よぼよぼの老犬を散歩させている人を見て
「虐待」とは言わないで!
愛がなければ、そんな体の犬連れて
散歩に行く物好きなんか居ないんだから。
老犬飼いの人に「亡くなる」という話はしないで!
必死で戦っている人に対して失礼だから。
もし見かけたら
「ガンバレ!」と声を掛けてあげて。。。
今思うとね
べたべた話掛けてきた人より
すれ違う時一言言われた
「ガンバレ!」が一番嬉しかったから。
私はラブの老犬介護を卒業したけど
今、頑張ってる人
これから頑張る人に
心から応援したい!
フレー!
フレー!
老犬介護!
精一杯頑張れ!
後悔のないように頑張れ!
頑張っただけ
介護も楽しくなるし、愛犬との絆も強くなる。
最後に愛犬を送る時
「ありがとう。」って言えるから。
私がラブと暮らした15年間で
最後の2年半は確かに大変だったけど、
一番楽しい時間だった。
◇ プロレス ◇
私は格闘技には全く興味は無いのだが・・・・・
今日、某仕事関係の人からチラシを貰ったの。
なんと、その人は「ジャパンプロレス2000」の覆面レスラー
なんだってぇ~。
知らんかった、驚いた。。。。。。。
9月20日に試合があるのというので
一応宣伝しときます。
2009年9月20日(日) 試合開始 13時 |
大阪・羽曳野市民体育館 |
入場・ご観戦無料だそうです。
ちなみに・・・・
チラシ持ってきたのは
覆面レスラーのOLAさんですが、
生顔は・・・・・イケメンです。
おちゃちゃさん こんにちは。
ありがとうございます! よく言って下さいました!!
うちのケンタは柴犬なので、いわゆる中型犬で、
ラブちゃんとは、比べものにはならないですけど、
毎日介護ベストを付けて、それこそ左回りしか出来ない時でも、散歩に連れて出ていました。
「上手、上手、がんばれ~」って声をかけながら...
でも、人の視線は痛かったですねぇ。
自分もワンコを連れているのに、いずれその子も年をとるのに...って事は、多々ありました。
確かに、知らない人が見ると、かわいそうなんだろうな。
ハァハァ肩で息をしながら、時々地面にへたりこんじゃうし...
でもね、よく見てやってほしい。
歩こう! と出す前足の力強さを!!
眼力の強さを!!
この子は、まだまだ あきらめてないんだよって事が
わかるはず。
最近は、だいぶ後ろ足がブラブラしてきて、舗装された道は擦れて危ないから、狭いお庭をウロウロ...って感じです。
おしっこも、間に合わない時も多いし、知らない間にチョロッと出ちゃったり...
夜中に、突然興奮して吠えまくったり...
確実に、老いが加速していくけど、やっぱり私も最後のお別れの時に言いたい。
「大変だったけど、楽しい時間だったよ」って...
おちゃちゃさん、お久しぶりです。
ラブちゃんの最後の様子や、お葬式など、
丁寧に書いてくれて、ありがとう。
私もラブちゃんにお別れができたような
気持ちになれました。
お世辞じゃなくて・・・おちゃちゃさんのように
一生懸命に、献身的に、長い間大型犬の介護が
できる人って、本当にまれだと思う。
私の周り・・・みんな最後はおしめ巻きっぱなし、
散歩どころか、家の外に出すことも全くなし、
食欲はあるのに、世話できず、安楽死、っていう
人がほとんど。だから、ラブちゃんはなんて幸せ
だったんだろうって思うし、おちゃちゃさんも
本当にラブちゃんを愛していて、なんて
頑張り屋さんだったんだろうって思う。
おちゃちゃさんのご両親もすごく素敵でした・・・
私も今カートを押していて、嫌な事を言われるのも
年中だけど、その度におちゃちゃさんとラブちゃんを
思い出してるの。おちゃちゃさん、そして
おちゃちゃさん一家、きっとすごくこれから幸せに
なれるよ。お空から神様やラブちゃんがきっと
見守ってるはずだもんね。
おちゃちゃさまへ
ラブちゃんのことお悔み申し上げます。
まだまだ元気にがんばってくれると思い込んでいたので
すごくびっくりして、ショックでした。
家にももうすぐ14歳のYラブがいます、高齢で色々心配もあるので
老犬ブログを読んで参考にしたりパワーをもらってました。
最近、老犬ブログのわんこが次々と旅立っていくので
辛かったのですが、ラブちゃんがいてくれるから
まだまだ大丈夫?(勝手にすみません)と思ってました。
おちゃちゃさまとラブちゃんにはいつも楽しい毎日を
お裾分けしてもらいほんとうに感謝しています。
ラブちゃんがいないと寂しいよ誰も代わりに
ならないという気持ちがすごく良くわかります。
きっと今悲しい気持ちは少し落ち着いて、寂しさが
しみじみ湧いてくるのだろうと思います。
ラブちゃんはものすごく愛されて大好きなねーちゃんと
いつも一緒にいれてこんな幸せな犬生はなかったと思いますよ絶対!
家の子もカートに乗って散歩に行くので白い目で見られることもありますが、精一杯介護をがんばるつもりだし愛永(マナエ)との毎日を悔いの無いように大切に過ごしていこうと改めて思っています。
なんだろう、私の住んでるところは動物に寛容だから、老犬がリーシュもなしでゆっくり飼い主と歩いていても誰も何も言わないし、それどころか多くの人は微笑んでワンコの事見ながらすれ違うんですよねぇ。
日本もそういう心の広い雰囲気ができるといいのになぁって昨今のペット事情を見て思ったりします。
うちのワンsはまだシニアじゃないけど、おちゃちゃさんのBLOG、本当にためになるんです。
情報だけじゃなくって、なんていうかメンタルなところとかも。私も絶対後悔したくないから、うちのワンコたちが年取ったら出来る限りの事しようと思ってます。
ラブちゃんはもういないけど、おちゃちゃさんのBLOGはずーっと続けてくださいね。
こんにちは。体調はいかがですか?
4本とも足が悪いうちの子はそろそろ覚悟を決めなきゃって。。。。。
もしかしたら、もう少し歩けるかもと毎日祈るような気持ちです。
命をかけた大病の時、介護ベストを必死で手作りしましたが、ぐにゃぐにゃな体にフィットさせるのってとってもむずかしかったです。
気になったのは、写真の全身を支えるベルト式。
これは手作りですか?
立っていることが出来る今、作っておこうかと考えています。
広げた写真もUPしていただけませんか?
大型犬のオーナーさんの参考になると思います。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
大型犬の介護は愛玩犬なんかよりずっと大変さがわかりました。
私もラブちゃんみたく、前と後ろにハーネス状のヒモつけてお散歩したものでした。
すると「嫌だよね~年取ると世話が大変でさぁ」と
言う老人がよくいました。
腹が立った私はすかさず「あなただって、いずれ誰かのお世話になるんですよ」と言ったものでした。
老犬になると世話が大変だから、病気の世話なんかしたくない、ウチで死んでくれたら困るからとかいって、
保健所に連れて行く人が多いらしいです。
今まで一緒に生活していて愛情のかけらも持てない人って理解に苦しみます。
最近本で「生まれてきた罰が殺処分」と言うフレーズが
頭から離れません。
これは飼われていたメス犬が子供を産んだんですが、
邪魔だと言って何も躊躇することなく保健所へ連れて
行った実話です。
生まれてきたことが天罰みたいに殺される・・・
衝撃を受けましたが、人間はこんなにも非情になれる
ものかと愕然としました。
こんなことがあっていいのだろうかと著者が訴えた本です。
保健所でも炭酸ガスでもがき苦しんであの世に送るシステムに問題があるのです。
サンフランシスコは1匹たりともノラ犬猫は殺していない
システムに衝撃を受けました。
アメリカ人やオーストラリア、ドイツ人に日本は動物虐待国だと言われているようです。
ママさんのように最後まで愛情もって看取ることがどうしてできないのか考えさせられる今日この頃です。
私もただ可哀そうなどと言っているのではなく、何か行動を起こさねば・・・と本気で思いました。
ケンタの姉ちゃんさんへ
もう同感!本当にそうですよね。
私も「その角まで頑張って歩こうね。」とか「そこまで歩いたら抱っこするから頑張れ!」とかラブに話掛けながら歩いてました。
http://www.lovelydog.net/ochacha/2008/12/post-1300.php
去年末にもブログにこんな文句も言ってたもんね。
うちのラブもそうだった。。。
おしっこの粗相もあったし、寝たままウンチとかもしてました。
でも、一生懸命に生きてました。
ケンタ君も同じだと思います。
世の中の全ての人が誤解しても、私はケンタの姉ちゃんさんを応援しますっ!!
きっと言えますよ、「楽しかった」って。
これからも頑張ってください。
ぱとままさんへ
ご縁があって我が家に家族の一員となった子たちなので、最後の最後まで責任をもって面倒を見ることは当然だと思います。
しかし、そうでない子が多いという話は実際よく耳にします。。。
長年、家族として暮らした愛犬の最後に酷いことが出来る人の気持ちは私には分りません。
そして、世の中にはわざわざ嫌な事言いに来る人が本当に多いのには私も驚きました。。。
それだけ世の中が殺伐としているのかも知れないですね。。。
でも、どんなに嫌なこと言われても、私はどんなことがあってもぱとままさんの理解者でからね。
胸張って頑張ってください。
良い事・・・あるとイイですが、でも、そんなの無くても私はラブの介護は頑張ったと思います。
まだラブが生きていた頃に、ある人に「それだけ頑張ったらイイ事があるよ」って言われたことあります。
その時思ったんです。
何1つイイ事なんか無くてもイイから、ラブに長生きして貰いたい!って
私にとってラブが元気でいてくれることが「本当の良い事」でしたから。。。
まなえの姉さんへ
私もね、ラブはまだまだ大丈夫だと思ってて、ご期待に応えられると思ってました。。。
でも、よくよく考えると限界だったんだとも思えて。。。老犬の体調の危うさを思わずにはおられません。
ラブは私だけではなく、本当に多くの人から愛されて幸せな犬生だったと思います。
まなえの姉さん、老犬介護は本当に色々と大変だと思いますが、まなえちゃんの為頑張ってくださいね。
心から応援しています。
Yabyさんへ
日本は犬に関してはそんな寛容な空気って無いですね。。。
でもね、確かにマナーの悪い人もいるんですよね。。。
目に余るような人も実際にいるので大きな事も言えないのが現実です。
ブログ続けますよ。(^^)
我が家には16才のおちゃちぉもいるし、妹所属だけど11才のパピヨンもいますしね。。。
それに、ラブの49日がすんだら、きっとまたLABを探すと思うし。。。。
やっぱりラブがいなくなったら寂しくて。。。
LABナシの生活って耐えられないと思うんです。
あみーごままさんへ
上の写真のは「インクの首輪」さんで作っていただいたものです。
介護関係のグッズを手作りされていますので、良かったら覗いてみてください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kubiwa-kaigo225/
下のは私の手作りです。
それに関しては次のブログの記事の中で紹介しますね。
ゆずなべさんへ
そういう事いう老人の人、確かにいますね。
でも、「この子は大事にされているのね。」と言ってくださる方もいました。
前者は「この人は大事にされてないんだろうな・・・」と思うような人で、後者は家族に大事にされて幸せそうなおばあちゃんでした。
幸せな人がわざわざ他人に嫌な事は言わないと言いますが、私もそう思いました。
私も犬関係のサイトを長くしてましたから、色々な話を聞いています。
本当に共に暮らした愛犬に酷いことする人は多いです。
でも・・・・我が子を虐待したり、殺したりする親がいる世の中です・・・自分の血肉を分けた我が子に対してもそんなこと出来る人間だったら犬にもするんでしょうね。。。
善意の第三者が保護活動頑張っておられても追い付かない現実には私も背筋が寒くなる思いでいます。
私も何度が保護団体の方からお手伝いをと言われたことがあります。
でも、とても外の子まで手助け出来る余裕がありませんでした。
でも、これだけは思いました。
自分の子たちは絶対に最後まで大事にしよう!って。
犬を飼う人皆が「自分の子だけでも最後まで大事にする!」と思っていれば不幸になる犬はいなくなるのだと思います。
犬を飼う前にその気持ちを持ってから飼って欲しいと私は願ってます。