2014年1月 1   2  3   4  5  6  7  8   9  10   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
トップページ > 2011年11月

2011年11月アーカイブ

iPad(iPhone)で映画を見る♪ (1)

| コメント(0)

 

タイトルのように、

映画の持ち歩きに挑戦してみようかなぁ~と思いやってみました。

 

 

根が面倒臭がりな私なので

ソフトは1つで、しかも簡単で出来る限り手早く!!

をモットーに探してみました。

(但し、プロテクトかかってる場合はリッピングが必要な場合もある。)

 

 

まず試したのがAny Video Converterのフリー版

フリー版だと携帯用の小さい動画しか出来ないので

iPadもしくはiPhone用だと有料版が必要ということで

値段が2950円だったので購入して使ってみました。

 

 

日本語のソフトだし、言葉が分かるから簡単!

しかも、このソフト1つで完成しちゃう優れもの。

 

だけど、時間が凄くかかる!

映画の宣伝CMをカットしたり出来るけど結合は手で指定。

DVD1枚で約2時間かかってました。(私のPCの場合)

 

 

 

それで、私がまた探したのがコレ!

DVD Catalyst 4

 

 

 

英語版ですが、高速です。

CM部分カットしたりとか出来ないようだけど

DVD1枚30分程度で完成します。(私のPCの場合)

 

 

難を言えば英語で操作がちょっと分かり難いとこ。

私も実際使ってるけど、合ってるかは不明。( ̄ー ̄;

まぁ、でも出来てるから問題はナシ。

 

 

サイト上の説明では自動的にDVDをスキャンらしいけど、

私の場合は別のDVD関連ソフトの影響なのか

スキャンはしませんでした。。。。_| ̄|○

 

 

Addからフォルダー単位でファイルを追加して

それで「GO!」って感じでやってます。

(他の方法試したけどコレでしか動きません。(・・、))

 

 

 完了するとiTuneが立ちあがって

ファイルの登録がすぐに出来るようになるので

こっちの方が実際にIpadとかに対応してるのかな?

とも思います。

 

 

 

さてさて、 

このソフト(DVD Catalyst)はちょっと以前は

Free版というのがあったらしい。

ネットでググルとフリー版のことばっかり書いてる。

(以前のフリー版とは見た目もガラッと変わってて参考になりません。)

 

 

だけど、現在はフリー版というのは無いみたい。

トライアル版というのがあるけど、以前のフリー版と違って

全体の25%ダケしかしか出来ない仕様になってる。

(このソフトはネットも質問サイトでもよく質問されているけど、この事に気づいてる人は少なそうだよ。)

 

 

購入しても今は円高だから700円前後。

性能の凄さから言うと安いと思う。

 

 

でも、どーーーしても、どーーーーーしても

無料でなきゃ絶対に嫌っ!!というあなた、

ココにあるのがもしかすると以前のフリー版かも。

私は製品版を買ったからダウンロードしてないけど

ファイル名もトライアル版とは違うから試してみる価値はアリかも。

(ただし、違っても責任は持てませんので自己責任で。)

 

 

購入する時は注意が必要。

支払いが終わったらファイルのダウンロードの画面が出るので

ブラウザを閉めたりはしないで待たないといけません。

(シリアルナンバーを後から入れるという販売方法ではない。)

 

 

当然ながらページは全部英語、

しかもテキストのみのリンクで分かり難いかも知れません。

(○○.zipというファイル名にリンク張ってます。解凍ソフトが必要)

 

 

更に、ダウンロードが途中で中断することもしばしば

完全にダウンロードが出来るまでページはブックマークするか

閉じないでおかないとヤバイかも。

 

 

メールでも一応お知らせは来るけど、それも英語やしね。( ̄ー ̄;

もちろん操作も英語。ドツボにハマると

「なんで動けへんねん!(-゛-メ)」と思うこともあるかも。

(私はあった・・・・。_| ̄|○)

 

 

アチコチのサイトでも書いてるけど、

パソコンの性能に大きく依存するソフトらしい。

なのでフリーズしたり極端に遅くなることもあるらしいから

私の作業時間はあくまで参考です。

 

 

でも、やってて慣れると早いし便利。(*^^)/

かなり優れものだからオススメですよぉ~っ。

 

 

DVD1枚で(iPad2(FAST))でファイルサイズが

700~900MBくらいになるみたい。

 

 

DVD Catalyst 4 で映画の動画ファイルが出来たので

後はiPad2とiPhoneから見られるようにするダケです。

 

 

この方法は明日のブログに続きます。(^^)

 

 

 ↓ 参考になったよ!と思ったらポチッてね。(^^)/ ↓

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

ふて寝

| コメント(0)



枝豆の皮を狙ってキツ~ク叱られてふて寝するあい。



-- iPhoneから送信
拍手する

あいの秋は?

| コメント(0)

 

私は美味いもの探求と勉学?にいそしむ秋なのに、

あいちゃんの秋はと言うと・・・・・・。

 

 

「秋は睡眠の季節でち。。。zzzzzzzz」

 

あい的には年中睡眠の季節のようです。( ̄▽ ̄;)

(ほんまによぉ~寝る子です。)

 

 

しかも、

最近、枕を使うことを覚えてしまって・・・・

私がいない時に私の枕に頭を乗せて寝てます。(-゛-メ)

 

「何か文句があるのでちか??」

 

 

ないワケではありませんが。。。。。(;一_一)

 

 

あいは寝ている時、よくおっぱい吸ってる夢を見てます。

寝ているなぁ~と思うとチュッパチュッパって音が聞こえます。

 

 

あいは兄弟の中で一番最初に飼い主が決まったので

一番最初に母親から乳離れしてたらしいのです。

 

 

夢の中でおっぱい吸ってる姿を見ると

母親から早く引き離した罪悪感が。。。。。

 

 

その分、大事にするからなっ!

いっぱい可愛がるからなぁ~~~っ!

と思うんです。。。。(^^ゞ

 

 

 

そして、

秋と言えば食欲の秋!

 

 

食い気の飼い主に育てられたあいは、

やっぱり

 

「そのオヤツ、逃がさないでちよっ!!」

 

食い気命でした。( ̄▽ ̄;)

 

 

目の前にオヤツをぶら下げると・・・・・

 

「キリッ!」

 

とっても賢い子のようなお顔になります。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

食欲と勉学?の秋

| コメント(0)

 

秋は旨いもんがいっぱいで、

私は大好きな季節なのです。(^^)

 (太らなきゃもっと好きなんですが・・・・)

 

 

今年、

また1つ旨いもんを発掘しちゃいましたぁ~っ。

 

 

去年は和知黒という黒豆の枝豆でしたが、

今年は・・・・・・

 

 

 

太秋という柿!!

 

 

写真のは小ぶりな物で、

それでも普通の柿のLサイズくらいの大きさです。

 

 

これは驚くくらい大きなのも売ってて、

それがまた美味しいのです。(^^)

 

 

「六甲のめぐみ」という産直に行った時に発見しました。

果肉の甘さが強くて、果肉がしっとりとしていて超美味です。(^^)

 

 

 

勉学?

の方は一昨日届いたiPad2でアレコレやってます。( ̄▽ ̄;)

 

 

DVDをiPad2で見られるように変換し、

オンラインストレージにアップしてiPadで映画を見よう!

という試みです。

 

 

せっせと作業を進めてますが・・・・・

私は果たしてiPad2で映画見るんだろうか????

テレビで見りゃいいんだもんね。(^^ゞ

 

無駄な努力してる気がするなぁ~とか

思いながらも、色々トライすることんが楽しいのです。(^^)

 

 

オンラインストレージはめっちゃ便利ですよぉ。

特にオススメなのが Nドライブ 。

 

 

複数のパソコンで使えるダケでなく

iPhoneやiPadでも無料アプリがあって共有出来ます。

 

 

ココに写真、動画をアップしておけば

iPhoneやiPadでも見られるのです。

もちろん、映画も観られるんですよぉ~っ。

(映画は只今作業中につき検証はマダ。)

 

 

しかも、日本語で、なんと!30Gが無料!!

とっても便利に使わせて貰ってます。(^^)

 

 

iPad2で映画を見る件は

成功したらまたブログに書きますねぇ~っ。

 

 

そうそう、

iPhoneで観るのなら無料ソフトで簡単に出来るようですよぉ。

その話もまた後日。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

iPad2から投稿

| コメント(0)
食後、マッタリと日向ぼっこしてるあいちゃんです。




-- iPadから更新


拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25