2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬

◇我が家の愛犬の最近のブログ記事

近所付き合い

| コメント(0)

 

 

お庭で警戒中のあいちゃんです。

 

 

背中と尻尾に近い部分の毛が逆だってます。緊急スクランブルですっ!!

 

 

 

気合入れて吠えております。いつも警戒作業は真剣なのです。

 

 

相手は?怪しい人がいるんですかっ!?

 

 

 

ん?ん?んん・・・・・・・・・!?

 

 

緊急スクランブルの相手はお隣のワイマラナーちゃんでした。(ーー;)

 

 

あいちゃん、その子は怪しくありませんよぉ。お隣にあいよか前からずっといるお隣さんのワンコですよぉ!!

 

 

「分かってるでちっ!挨拶しているんでち!」

 

 

そぉなんです。見た目は緊急スクランブルなんですけど、この二匹こうしてコミュニケーションとってるみたいです。

 

 

どっちかが庭に出たら、呼び合ってたりしますから。(^^ゞ

 

 

あんまり上品ではありませんが、あいの近所付き合いなんですね。

 

 

お隣さんなので、これからも楽しくお付き合いしてください。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

あいの優先順位

| コメント(0)

 

あいには絶対に譲れない優先順位というものがあるみたい。

 

 

絶対的1番はいつの場合も食べ物であることダケは間違いない。

 

 

訓練から夜に帰って来た時は、迎えに出た私に一瞥すらくれず、大急ぎで準備されている(であろう)おやつを食べに走る。

(両手を広げて「おかえりぃ~♪」という私をチラッとも見ずに私の横を駆け抜けて行きよる。。。。(-゛-メ))

 

 

例え、玄関で足を強打しようとも、勢い余って転ぼうとも、一目散に食べ物に向かって走る。

 

 

扉が閉まってて、食べ物に到達出来ない時は偉そうに「ワン!」と吠えて両親を呼びつけてでも、食べ物に直行する。

(うちの親は「呼びのきく飼い主」やからね。。。。(ーー;))

 

 

とにかく、絶対に食べることが一番!

 

 

たとえ、おしっこがしたくてギリギリな時ですら、おしっこは二の次!まず食べる!

 

 

食べたら、おしっこ待った無し!!

 

 

母がサッと庭に誘導すれば庭でするけど、気を許してるとペットシーツの上に飛び込むあい

 

 

我慢の限界だから、もの凄い勢いでペットシーツに飛び込むから、ペットシーツはぐしゃぐしゃ・・・・我慢の限界で量は半端なく大量。。。。

(食べる前にすりゃエエーのに、生理現象に勝つ食い意地ってどないやねん!)

 

 

何枚もペットシーツを汚して用を足す。

 

 

食うもん食って、出すもん出してから、やっと私の番。

 

 

外で訓練士の先生と話してる私のとこに来て、「ただいま」を言いに来る。

 (私のこと忘れてないダケで上出来だと思うべき?そぉーゆう広い心を持つべき??)

 

 

 

でもね、、、

 

 

私の優先順位低くないっ!?

 

 

私への愛情表現に手抜きしてない!?

 

 

あいにとって一番大事な食べ物や生活基盤を与えてくれるのはいったい誰やねん!!(-゛-メ)

(あっ、おやつを準備して待ってるのはうちの両親やけど。。。。)

 

 

今までのワンコ達の中でねぇーちゃんの優先順位が1番やなかったのは、あいよ!あんたダケやっ!!ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

 

 

その態度は許し難い!!(`×´) プンプン!!

 

 

「魂の叫びなのでち。仕方のないことなのでちよ。」

 

 

あいの食い意地は凄まじいもんがあるんだよねぇ~っ、食べ物の為なら魂だって売りかねない勢いなんだ。(ーー;)

 

 

ほんまに、ムカつくやっちゃ!!(-゛-メ)

 

 

ちぃーーーーーっとは賢くなりやぁ~~!と言ったところで無駄やろな。。。。(・・、)

 

 

あいの食い意地が落ち着くことってあるのかしら・・・・・・。

 

 

あいにとって、私の優先順位が一番になることってあるのかな。。。。。

 

 

おちゃちゃラブも食べ物はもちろん、どんなことよりも私が一番だったから、犬はそういうもんだと思ってたけど・・・・違う子もいるのよね。(T△T)

 

 

私、何か間違った教育したかしらん。(・・、) それとも、性格かしらねぇ。。。。

 

 

はぁ~~~~~~っ、ほんまにあいは何考えてるねん!?って思ってムカつくんだけれど・・・・・。

 

 

ただ、食べ物のことは真剣に必死で考えてることはヨクヨク分かってるから、あいに愛情表現の手抜きされてもさっ、あいが帰って来るころになると

 

 

『今頃、あいはおやつのことばかり考えとるんやろなぁ~っ。』

 

 

『今日は何やろ?って思っとるで、きっと。何も言うてへんのにおやつがあると信じてるとこが面白いなぁ。』

 

 

『食べ物となると命がけやからなぁ~っ、準備してなかったらスネよるでぇ~っ。ははは。』

 

 

などと、家族の話題はあいが留守でもあいのことで笑いが絶えない我が家。

 

 

ほんまにムカつく奴やのに、あいの話だと家族が思いっきり笑顔になるんだよね、不思議だなぁ~っ。

 

 

やっぱ、あいの食い意地が物凄い件は、家族に笑顔をもたらす善行?を考慮して、広い心をもって不問にふすべきかな???

 

 

「あいは全力で家族の笑顔に貢献しているでち。罪に問うのは間違ってるでちっ!」

 

 

そぉーー言われりゃ・・・・・・そうかもねぇ~っ。うーーーーーーーーん。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

寒い日のお約束

| コメント(0)

 

あいちゃん、ラブラドールなのに寒がりさんです。

 

 

ご先祖様は寒い海で働いてたのかも知れないのに・・・・・子孫のあいは怠慢ではないですか?

 

 

「寒いでち。。。。ぬくぬくしないと体に悪いでちから。」

 

 

と、レイによって私の布団に潜り込んでる、あい

 

 

だけど、潜り込み方がヘタ!!上のようになれば上出来なぶきっちょ(不器用)さんなんです。

 

 

はみ出ている部分が多くても、一応は布団を被ってる(つもり)なので幸せなあいちゃん、

 

 

 

幸せそうに眠ってる姿は天使のようですねぇ~~~~っ。

 

 

こんな天使のような(?)あいちゃんのホームページの中に、あいの歴史を記録した(今後も記録し続ける) 「あいの履歴書」を作成しました。

 

 

ラブの時に、ラブの訓練競技会の歴史を残しておいてやれば良かった・・・・と思った時には手元に資料が全然無くて残念な思いをしたことがありました。

 

 

あいのことは、これからもちゃんと歴史を積み重ねてやりたいと思います。

 

 

これから、ブログに掲載した動画を纏めたり、ホームページでしか出来ないことなどを色々としたいと思ってます。

 

 

良かったら、ホームページの方も見てやってくだいね。(まだ全然工事中ではありますが。(^^ゞ)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

拍手する

親父とあいの力関係

| コメント(0)

 

最近、親父がソファーでパソコンを触るので、あいは親父の側で寛ぐことが多いのです。

 

 

だって、ソファーは自分のベッドやノビングの床よかクッションがヨロシイですからねぇ。

 

 

でもって、家では偉そうにしている親父ではありますが、あいの側でだと・・・・・

 

 

「パパ、あいの場所が狭いでち!」

 

 

自分が親父の居場所に割り込んでるのに態度がデカイあいちゃん。。。。

 

 

「ほれほれ、ちょっと向こうへ移動するでち。あいに場所をあけるでちっ!!」

 

 

と、親父を蹴るあいちゃん。。。。w(゚o゚)w オオ-

(年取ったと言えども、一応我が家の家長でっせぇ~~!!足蹴にするとは何事ぉ~~!!)

 

 

親父も家長の威厳をもって、あいの態度に反抗すりゃええのに・・・・・・

 

 

あいの求めに応じて、やすやすと場所をあける親父。。。。

 

「当然でち、あいは無敵なのでち。」

 

 

そんなことないよ、それは誤解というものよぉ~~っ。だいたい、その親父は本当はめちゃ根性が悪いねんでぇ~~~!!

 

 

あいよ、あんたは知らんやろぉぉぉぉぉ~~~!!( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

「広々しているでち。こうでなきゃ!でち。v(=∩_∩=)」

 

 

ワンコの分際でソファーに陣取り、家長を足蹴にして自分の場所を確保し、それだけでは飽き足らず、肘掛を枕にして寛ぐ横着に犬!!

 

 

その横着な姿を目を細めて、嬉しそうに眺める親父と母。。。。。

 

 

うちの親、こんなに心が広かったっけ!?

 

 

おかしいな・・・・私にはこんなことは無いんやけど。。。。

 

 

と、ブツクサ文句ブー垂れていたら、親父がチョコレートを買ってくれた。

(私は親父のパソコンの師匠やしね、ちょっと貢いどこと思ったんやと思うけど・・・)

 

 

 

これ。なんか可愛いでそ。(^0^)

 

 

巷はバレンタインデーで色々なチョコレートが売ってるから、買ったろか?って言うから遠慮なく買ってもらったぜぇ~っ。

 

 

中身はね、

 

 

みてみて!可愛いでそぉ~~~♪

 

 

あんまり可愛いから、食べるのが勿体無いわぁ~~っ。

 

 

うひひひっ、バレンタインデーなんか関係ねぇ~!と思ってたけど、もろたら嬉しいもんやねぇ。

 

 

あぁ~っ、そう思うと女に生まれて、チビッと損したかなぁ~~~っ。ひひひっ。

 

 

えっ!?親父にお返しするのかって?

 

 

せんせん!!したって喜ばんしね。それに、私は家族には何時も結構貢いでるしさっ。

 

 

それに、何時も無料でパソコンの指導してるんだもんねぇ~っ。足りないくらいだよぉ~っだ。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

専属救助犬!?

| コメント(0)

 

昨日、あいと一緒にお散歩してた時のことです。

 

 

いつもの公園の外周道路をいつもと同じようにまったりと歩いてましたら・・・・・・

 

 

突然!ほんとに突然!あいがリードを引っ張る!引っ張る!

 

 

その様子が尋常ではないっ!!引っ張り回された私は転びそうになりながら

 

 

「あいっ!止まれあいっ!!なんやねんっ!あいっ!!」と叫ぶけど、止まらない、止められないぃ~~!!

 

 

石垣のある段差まで飛び越えて、私は本気で転びそうになって叫んでいたら・・・・・・

 

 

向こうから、どっかで見たことのある人が走り寄って来た・・・・・・。

 

 

ん?誰やっ?と見たら・・・・・

 

 

あいの訓練士の先生やった!!

 

 

あいちゃん、大喜び♪♪

 

 

私を引っ張りまわした原因はあいが大大大好きな先生を見つけたからだった。。。。

 

 

見つけたって・・・・・公園の外周道路はそこそこ大きな木で仕切られてて、その向こうが駐車場になってて、その駐車場に、たまたま先生が来られてたんだよぉ。

 

 

だから、姿は全然見えないのに、木の向こう側にいる先生が分かったあいちゃん。。。。それで先生に向かってダッシュで走った!私も引き連れて・・・・・。_| ̄|○

 

 

先生は私が叫んでるのを聞いて、もしやあいが脱走したのかと思って走り寄って来てくださったらしい。

 

 

あいはね・・・・脱走はあまり心配の無い子なのよぉ。困るのは私も連れて行くことよぉ。(・・、)

 

 

私のポリシーは「死んでもリードは離しません!」なこと知ってるから、必死こいて引っ張るんだよぉ。(・・、)

 

 

なにせ、車を降りる時も私がリードを持たないと降りない。

 

 

リードは本来はあいを繋いで連れて歩く為のものだけど、あい的には私を連れて歩く道具だと思ってるらしい。。。。

 

 

それはイイけど、なんで姿も見えないのに、先生がいるのが分かったのかねぇ~っ。

 

 

ほんま、ありえんよぉ~っ。 あいが熱烈に先生を愛しているから分かるのかしらん?

 

 

「愛の力は偉大なのでち。先生LOVEでちから。」

 

 

そお言えば、ついこの間も早朝訓練のお迎えに来られた先生がね、約束の時間よか早くに家に到着されたのよ。

 

 

先生は早い時間だからと遠慮して少し離れた場所で時間を潰されたんだけど、あいは先生が来られたことが分かってたのよぉ。

 

 

ヒンヒン鳴いて、先生が来た!ドアを開けろ!と大騒ぎするから、慌ててあいを庭に出したけど、先生の車は見えなかった。。。。

 

 

後で先生に聞いたら、その時やはり家の前まで来られていたらしい。。。。

 

 

あいちゃん・・・・・凄過ぎる。。。。。

 

 

先生に言ったわよ。「先生、もしも先生が行方不明になられたら、あい連れて探しに行きますからっ!」って。

 

 

こんだけ先生の居場所に敏感だったら、もしかすると役に立つかもよぉ。そういう事無いとは思うけどね。( ̄▽ ̄;)

 

 

人探しの才能なんあるハズも無いあいだけど、先生は絶対に探し出しそうやね。最強やと思う。

 

 

あいのお祖父ちゃんのような災害救助犬にはなられへんでも、先生専属の救助犬にはなれるでぇ~っ。

 

 

だけどね、先生のことはこんなに凄く分かるのにさっ・・・・・・、

 

 

私のことは、訓練の見学に行ってもね、なかなか気づいてくれないの。。。。(・・、)

 

 

「ギクッ・・・・・・。」

 

 

ちょっと!あい!!

 

 

あんた、ねぇーちゃんへの「愛」が足りんのとちゃう!?

 

  

「あいはワンコなので日本語は分からないでち。」

 

 

(-""-;)ムム・・・ 貴様。。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25