我が家のあいちゃん、
長岡京ドックスクール出身だということは
このブログでも公開してます。
「京都生まれの京美人でちよ。」
来た時からフードに入れてあげている
ミルクとビール酵母が切れそうなので注文の為
長岡京ドックスクールさんに注文して、
ついでにあいの近況などもメールさせて頂きましたら・・・・
実は、あいと一緒に生まれた同胎の姉妹犬の1匹が
長岡京ドックスクールさんにいるのですが、
その子がショーデビューして、惜しくも2席だったとお聞きしました。
「おめでとうでち!!やっぱあいは美人の家系なんでちね。」
2席って凄いですよね。。。
うちのあいは可愛い顔してて、何してても可愛いと思ったら
やっぱり!!とこの話で我が家は親バカ爆発しております。
あいが訓練を始めた話をさせて頂いたら、
あいのパパもママもお利口な子なので
きっとめきめきと賢くなりますね!って。
あいの兄弟犬もトレーニングを始めているので
いつか競技会で出会えるかもって書いてあって、
我が家はすっかり「その日」を楽しみにしている始末です。
しかし、一抹の不安もあります。
昨日は訓練帰りに途中のトイレはしちゃいけない道で
粗相しちゃって、訓練士の先生にいっぱい迷惑かけた
我が家のあいです。
「先生、ごめんなさいでち。。。。」
まだまだイタズラもいっぱいするし、
まだまだチキンだし・・・・・
でも、
何時か、競技会で兄弟と出会ったら
その時は負けんなよぉ~~~~!!
とか思ってる飼い主です。
本当にそうなったらイイのになぁ~っ。
あいはJKCの血統書だけど、ラブはPDでした。
でも、JKCの競技会にも出る為にJKCの血統書もとって
出た京都の大会でラブの同胎の兄弟犬が同じ種目に出てました。
その時はラブは100頭以上出てた競技で
堂々の3位に入って兄弟犬対決は勝利しましたが・・・・・。
あいはどうだろう?とっても不安。
なにせ、
あいは先生にいっぱいいっぱい
ご迷惑をお掛けしているであろう・・・と想像できる
アレやコレやを知っている飼い主なのであります。
その話はまた明日。
最近のコメント