2013年6月 1   2   3   4   5   6   7  8   9   10   11  12   13   14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
トップページ > 2010年5月

2010年5月アーカイブ

あいの兄弟犬

| コメント(0)

 

我が家のあいちゃん、

長岡京ドックスクール出身だということは

このブログでも公開してます。

 

 

「京都生まれの京美人でちよ。」

 

 

来た時からフードに入れてあげている

ミルクとビール酵母が切れそうなので注文の為

長岡京ドックスクールさんに注文して、

ついでにあいの近況などもメールさせて頂きましたら・・・・

 

 

実は、あいと一緒に生まれた同胎の姉妹犬の1匹が

長岡京ドックスクールさんにいるのですが、

その子がショーデビューして、惜しくも2席だったとお聞きしました。

 

 

「おめでとうでち!!やっぱあいは美人の家系なんでちね。」

 

 

2席って凄いですよね。。。

うちのあいは可愛い顔してて、何してても可愛いと思ったら

やっぱり!!とこの話で我が家は親バカ爆発しております。

 

 

あいが訓練を始めた話をさせて頂いたら、

あいのパパもママもお利口な子なので

きっとめきめきと賢くなりますね!って。

 

 

あいの兄弟犬もトレーニングを始めているので

いつか競技会で出会えるかもって書いてあって、

我が家はすっかり「その日」を楽しみにしている始末です。

 

 

しかし、一抹の不安もあります。

昨日は訓練帰りに途中のトイレはしちゃいけない道で

粗相しちゃって、訓練士の先生にいっぱい迷惑かけた

我が家のあいです。

 

 

「先生、ごめんなさいでち。。。。」

 

 

まだまだイタズラもいっぱいするし、

まだまだチキンだし・・・・・

 

 

でも、

何時か、競技会で兄弟と出会ったら

その時は負けんなよぉ~~~~!!

とか思ってる飼い主です。

 

 

本当にそうなったらイイのになぁ~っ。

 

 

あいはJKCの血統書だけど、ラブはPDでした。

でも、JKCの競技会にも出る為にJKCの血統書もとって

出た京都の大会でラブの同胎の兄弟犬が同じ種目に出てました。

 

 

その時はラブは100頭以上出てた競技で

堂々の3位に入って兄弟犬対決は勝利しましたが・・・・・。

 

 

あいはどうだろう?とっても不安。

 

 

なにせ、

あいは先生にいっぱいいっぱい

ご迷惑をお掛けしているであろう・・・と想像できる

アレやコレやを知っている飼い主なのであります。

 

 

その話はまた明日。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

ちょっと賢くなってきてます。(^^)

| コメント(0)

 

我が家は現在

老犬とあいを一緒に出来ないのもあり、

ラブからの伝統もあって

あいは毎日家族と一緒に出勤してきています。

 

 

「働くワンコでちよ。」

 

 

あいの場合、働くというよか

邪魔するワンコだけどねぇ~。

 

 

「そうだったでちね。(^^ゞ」

 

 

だから、訓練も仕事場から行ってます。

 

 

あいは仕事場に出勤するのも大好きだし、

訓練に行くのも大好きみたいです。

 

 

訓練士の先生のことは大大大好きみたいで、

 

 

階段が嫌いなんだけど、

「先生が来るよぉ~!」って言うと

渋々ながらも自分から階段にやってきます。

 

 

先生がお迎えに来られると

スイッチがガン!と入って

今までは暴れて暴れて大変でした。

 

 

ところが・・・・・

今日は暴れたいんだけど、暴れちゃいけないんだ・・・

って、自分で分かってて

自制して小暴れにとどめようとしているんですよ、あいが。

 

 

「先生にちゃんと教えられているでちよ。」

 

 

先生も「えらい!えらい!」って褒めてくれて

あいちゃん大喜び♪

 

 

小さい事から少しづつ少しづつ賢くなってるんだな・・・・

 

 

図体はもう大人並みになったけど、

まだまだ行動は子犬なあいちゃんが

少しづつ大人になって、賢くなって行くんだな・・・

 

 

我が家では伝説となりつつある

ラブの賢さには足元にも及ばないけど、

 

 

でも、ラブあいくらいの頃は似たようなもんだったな・・・

 

 

あいも何時かラブを超える賢い犬になるのかなぁ~っ。

 

 

あいのお祖父ちゃんは凄い賢い子だったらしいし、

あいのパパも霧ヶ峰の足跡追跡に2年連続で出ているし、

あいは顔と姿はパパ似だから

賢いところも似ているカモカモカモ♪

(あいのパパはコロンブス オブ トラッカーハウス N です。)

 

 

 

 

顔は可愛いし、

イタズラが凄くて大変だけど、

何気に賢い気もする昨今、

 

 

これから益々あいの成長が楽しみになりそうな

我が家でした。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

iPhoneでライブ中継2

| コメント(0)

 

ライブ配信のもう1つのも試したので、

リポートします。

 

 

昨日のブログで紹介したアプリも

そして、今日紹介するustream というアプリも

なんと!無料で使えるのですよぉ~

 

 

foursquareの方が使い方は簡単ですが、

ustream の方が動画のサイズが大きいです。

また、位置情報を添付することも出来るようです。

 

 

ustream は配信も出来ますが、

ライブ放送されている方のを見るのも面白くて

ワンコのライブも色々とあるのです。

 

 

コチラで使い方を動画で説明してます。

でも、実際はもっと簡単に出来てしまうようです。

 

 

で、あいが寝ているのに

とりあえず、やってみました。

 

 

愛犬ライブ

 

 

今日はお休みなので、

あいにくの天気だけど、ライブ配信するかも知れませんので

良かったら見てやってください。

 

 

 

iPhoneいろいろなアプリがあって

無料のも多いし、有料でも格安だったりするし

めちゃめちゃ楽しめます。

 

 

私はゲームは興味ないし、

音楽も持ち歩く趣味が無いけど、

そのどちらにも趣味のある人なら

もっともっと楽しめるかも。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

iPhoneでライブ中継

| コメント(0)

 

iPhoneを買って

毎日、楽しく遊んでいる私です。

 

 

私にiPhoneを勧めてくれた方々も

iPhoneで色々配信されているのを見て

私もほんのサワリではありますがやってみました。

 

 

まず、foursquare というアプリで

自分の現在地を登録し、Twitterでつぶけるのです。

 

http://foursquare.com/venue/1735966

で、こんなふうに同じ場所もしくは近くに

いる人が分かるんです。

 

 

これと似たようなのが、

TwitBird というTwitter用のソフトでは

「ご近所ツィート」という昨日があって、

自分の近くでつぶやいている人を検索できます。

 

 

この機能で本日は愛犬の散歩の時に

foursquareで位置を登録してツィートしちゃいました。

 

 

愛犬家必見なのは、散歩中などの動画を

そのままライブ配信してしまえる機能があること絵文字

 

 

私が知る限りで2つ以上のアプリがあるようです。

 

 

今日、私はTwitCasting Live というアプリで

少しライブ中継してみました。

 

 

ライブ中継した動画はそのまま録画され

何もしないでもサイトに登録してくれているという

優れものなんです絵文字

 

 

しかも、めちゃめちゃ簡単絵文字

 

 

http://twitcasting.tv/olp_dog/movie/147226

ここに本日の散歩するあいちゃんが

少しの時間ですが、登録されているので見てね♪

 

 

外でするとパケット料が上がるとヤバイので

自宅内の無線LANでも出来るかやってみました。

 

 

久々の動く?愛犬おちゃちゃです。

http://twitcasting.tv/olp_dog/movie/147244

 

 

ボケでよぼよぼになってますが、

元気ですよ。

 

 

ライブは凄く良いです、オススメ絵文字

 

 

動画を撮って、持って帰って、

パソコンと接続してパソコンに保存して、

それからサイトにアップロードするという手順が

 

撮ったらそのままサイトにアップしてライブ中継され、

しかも、そのまま動画はサイトに保存されるという

このお手軽さ絵文字

 

 

ぜひ♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

iPhoneゲット!

| コメント(0)

 

4ヶ月前に新しい携帯にしたばかりなのだけど、、、、

 

子供の日の5日に

iPhoneに乗り換えちゃいました。

 

 

前はauのユーザーでしたが、

TwitterするならIPhoneが良いって聞いたし、

iPhoneから色々楽しいことする人を見て

誘惑されちゃいました。

 

 

 

ジャーーン!!iPhoneです。

 

 

本体を買う前にカバーもフィルムも買ってあって、

カバーは

 

 

 

こんなのになりました。

 

 

早速、自宅のケージで寝るおちゃちゃを撮ってみると・・・

 

 

 

 

前のauのカシオのメガピクセル携帯の画像よか

断然キレイ!!

(前の携帯のデジカメが気に入らなかったのも乗換の理由なのだ・・・)

 

 

買う前に色々と調べて、また教えてもらったりして

iPhone3GS 16G にしました。

 

 

料金プランはオススメのバリュープランではなく、

自宅にも仕事場にも無線LAN環境があるので

パケット代は抑えられると踏んで

標準プランにしました。

 

 

wi-Hiの感度も良好♪

無線LAN環境を最大限に生かせそうです。

 

 

 

コレ、もう携帯ぢゃないです。

パソコン端末と言える凄いもんです。

 

 

いゃ~っ、乗り換えて正解でした。

 

 

電話の電波はかなり良くないらしいですが、

そもそも携帯は「お守り」として持ってるだけで

携帯から電話することは無い私なので問題ナシです。

 

 

これから、iPhoneを色々に楽しみたいと思います。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25