2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇愛犬グッズ

◇愛犬グッズの最近のブログ記事

気合だぁーーっ!

| コメント(2)

 

うぅぅぅ・・・・。

今日は一発目からムカつく告白をするぞぉ~。

 

 

私がいつも愛犬の為に買う魚油、

いつもサプリメントを買うiHarbでは

売り切れが続いていたので

 

 

 Vitacost.com でヤギミルクと一緒に

注文をしたのよぉ~っ。

 

 

↑ これがその明細なんだけど、

2月15日に発送しているって書いてるのに

3月6日現在届いていない!!

 

 

たった6個の注文なのに

DHL Global Mail で送料$36.29も払ったのに。。。。。

 

 

iHarbだったら送料10ドルで一週間以内に届くのに。

なにやってんだ!! Vitacost!!

 

 

前にも同じことがあったのよね。。。。

高い送料取っておいて一ヶ月以上掛かって

しかも箱がボロボロになってたことが。。。。

 

 

もし、今回もそうだったら

もう二度とココで買い物はせん!

 

 

この魚油、つる吉くんに1本あげようと思ってて

首を長くして待ってるというのに。。。。。

 

 

つる吉くん、ごめんね。

もう少し待っててね。m(_ _)m

 

 

 

さて、我が家の子犬のあいちゃん。

 

 

子犬と言っても5ヶ月で、

体重も22キロと巨大子犬となってます。(^^ゞ

 

 

体は大きくなったけど

顔はまだあどけなくって可愛いです。

 

 

「可愛いのは取り柄でちゅから。」

 

 

ここんとこ雨模様な日が続き、

よくよく考えるとあいの散歩デビューから

雨は降らなくてもカラッピカッと晴れた日の

なんと少なかったことか。。。。。。

 

 

母曰く

あいは雨犬なんとちゃうか。。。」

とかも言ってます。(^^ゞ

 

 

昨日は大雨だったので、

今朝はなんとか散歩へ!と思って

 

なんだか天気悪いな・・・と思いつつ

外に出ると・・・・・

 

 

ぽつぽつと降ってきてしまいました。

 

 

昨日もだし可哀そうだからそのまま続行!

と思ってたら、

 

 

あいのヤツ、自宅を出るなりウンチ。

 

 

ウンチは大抵帰り道でするのにな・・・・と思いつつ

どんどん進んでいくと、

 

 

しばにくするとまたウンチ。。。。

 

 

雨足もじょじょに強くなるし

昨日、あいにやられた指もズキズキとしてきたので

早めに切り上げて帰ることにしました。(^^ゞ

 

 

 

今はもう凄い勢いで見る人、見る人に

飛びかかるので大変で・・・・

 

 

昼間、人通りの多い仕事場付近に連れ出す

そんな勇気が持てないでいるのですが・・・・

 

 

こう天気の悪い日が続くと

そうも言ってられないな。。。。。

 

 

来月から訓練に行くことになってますが、

仕事場の階段の上がり降りは今も嫌いのようで

それまでに階段の克服もして貰わないと

マジで困りそうだし。。。

 

 

この1ヶ月、いろいろな意味で

頑張らなければいけない一ヶ月になりそうです。

 

 

気合入れないと。。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
拍手する

ワンコな海外通販2

| コメント(6)

 

 

このところ少し寒くなり

父のところではなく

私のベッドのど真ん中で寝るようになった

パピちゃんです。

 

 

パピも11歳、

やはり寒さは身に堪えるのでしょうね。。。。

 

 

 

さて、本日はワンコな海外通販の第二弾!

 

まずはワンコなおやつ

 

おちゃちゃの定番は「なまこジャーキー」です。

成田経由では没収される確率高しなこのおやつですが、

私んとこでは毎回問題無く届いてます。

 

 

私は最近はvitacostで購入してます。

ココ、送料はiHARBよか高いけど

それでも日本で買うよか安いです。

 

 

 

最近、みつけて買っているのがコレ。

 

最初、日本でみつけて「高いなぁ~」と思いつつ買って

届いて見たら・・・・・「Ark Naturals」って・・・・

 

えぇ~、なまこジヤーキーと同じメーカーだぁ~!

つてことで探したらvitacostで売ってました。

 

 

コレ、美味しいようで愛犬おちゃちゃのお気に入りです。

 

 

子犬ちゃんにはカットしてあげることも出来るらしいので

大人買いしてあります。(^^)

 

 

 

そして・・・・

子犬ちゃん用におもちゃゲットしました!

 

 

ジャーーーン!

 

子犬から成犬になっるまでの分

まとめて買いました。(^^ゞ

 

 

買ったのは upco です。

オンラインで直注文が出来ますし

日本にも問題無く発送してくれます。

 

 

他にも日本発送してくれるとこ多数知ってるので

ぼちぼちと紹介して行きますねぇ~♪

 

 

そう言えば、アメリカでは18年だか19年だか

連続でラブラドールが人気ナンバーワン!らしいです。

 

 

なので、おもちゃのタグには

いっぱいラブラドールが付いているんですよぉ~。

 

 

とか、

 

それもイエローラブばっかし。(^^)

 

 

イエロー大好きな私には嬉しいかぎりなんです。

 

 

 

買ったの並べてみました。

 

 

来るのは子犬ちゃんなんですが・・・・

あちらのおもちゃってデカイ。。。。

 

 

まっ、大人になってから使えばイイっか!

と思っている私です。(^^ゞ

 

 

11月4日の午前中にお迎えに行くので

あと正味10日ほど・・・・

 

 

ヴぐぐぐぐ・・・待ち遠しいじょぉ~~~!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
  
 
拍手する

ワンコな海外通販

| コメント(0)

 

海外通販が趣味な私、

このところ老犬用のサプリメントばかりだったけど

子犬ちゃんが来ればまた色々買うんだろうと思いまふ。(^^ゞ

 

 

今日は老犬用のサプリ情報と

昨日の戦利品の話。

 

 

まず、昨日ですが、

滋賀県のあどがわ道の駅によって

 

一目ぼれしてコレ買いました。

 

どーーーー見てもイエローラブ♪

しかも750円とサイズが横28センチと大きいのに

格安!!

 

お鼻、ほっぺにハートが付いてて

めちゃ可愛い♪

 

 

 

 

さてさて、

老犬用サプリとして欠かせないのが

フラツクスシードオイルだと私は思ってまして

おちゃちゃにもずっとあげてます。

 

 

私がお勧めしているiHarbさんでは

日本への輸出禁止になってるようです。

 

 

成田経由の場合

最近、税関のチェックが厳しいらしいので

無理はしない方が良いと思うけど・・・・

 

 

Vitacostだとフラツクスシードオイルは発送してくれます。

 

それと、私が以前からお勧めだと言っている

なまこジャーキーもココだと送ってくれるけど

これも税関によってはチェックされて

没収される可能性があります。

 

 

 

私のとこは今のとこ無事に届いてます。

 

 

でも、Vitacostだと送料高め。

iHarbが安いんですが・・・・。

(初回割引もあるので購入される方はコチラをチェックしてね。)

 

なので私はiHarbである物はこちらで買い、

無いものをVitacostで買ってます。

(商品の値段はこちらの方が若干安いです。)

 

 

 

Vitacostでの注意を1つ。

 

こちらでは送料の選択肢が3つあります。

 

ISAL (Economy) Service (7-14 Business Days)

International Express

DHL Global (8 - 14 Business Days)

 

最初のISALは7-14日とありますが、

ヘタすれば一カ月はゆうに掛りますし

荷物がガタガタになっていることも多いので

お勧めできません。

 

International Expressだと一週間くらいで届きます。

 

DHLは一番高いので選んだことがありません。(^^ゞ

 

 

最近、新しく来る子犬ちゃんの為

おもちゃ、オヤツなど海外通販してたり

愛犬おちゃちゃのボケ防止サプリを買ったりしてるので

またご報告します。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
  
 
拍手する

痴呆対策

| コメント(4)

 

犬の痴呆について

チラッと調べてみた。

 

日本犬系の子が痴呆になる確率が高いと言われているが、

このページの中ほどに

 

痴呆の症状が出ているのはほとんどが和犬もしくは和犬種のMIX。

また、未去勢の♂(オス)がダントツに多い。

 

と書かれている。

 

愛犬おちゃちゃは和犬系MIXではあるが、

避妊済みの♀(メス)なのだっ!

 

 

おぉ・・・・

なんか、チラッと希望が湧いて来たぞぉ~♪

 

 

いやっ、確かにそうかも。。。。。

 

母の友人2人が柴犬♂(オス)を飼っていて

共に長生きだったんだけど、後半はボケて大変だった

という話を聞いてる。

 

この方たちは「もう二度と犬は飼わない!」と言って

今も犬無しな生活を続けておられるのだ。。。

 

 

 

また、

EPA、DHAを与えることで改善する場合がある

 

と、書かれているが、

愛犬おちゃちゃは魚油を一年以上食べ続けている。

 

しかも、ラブは魚油は嫌がることもあったけど、

おちゃちゃは全く気にせず、しっかりと食べ続けているのだ。

 

 

それだけでなく、

毎回薬膳ペーストも餌に入れているんだけど、

薬膳ペーストの中には煮干しも丸ごと入ってる。

 

 

ものによるとコエンザイムQ10も

ボケに効くと書かれていたものもあったのだけど

CoQ10も私特製のお粉の中に入ってる。

 

 

それと、このページの中にもあるけど、

山伏茸もボケに効果があるらしいが、

コレも毎回のきのこペーストに入れてある。

 

 

う~ん、

こんだけやってたらボケるハズ無いんだけど・・・

とか思うけど、現実は厳しいに違いない。

 

 

 

目と耳が老化してしまうのは仕方が無いけど

痴呆は出来ればならないで欲しい。。。。

 

 

テレビでお医者さんが言ってた・・・

一番なりたくない病気は痴呆だって。

 

 

なので、更にボケ防止を頑張ろう!

とか思っている。

 

 

 

まずは出来ることから!!

 

 

おっとりラブのゆっくりシニアLife のぱとままさんから

以前教えて貰ったことがある。

 

 

なんでもアルミのお鍋ってボケになりやすいという

そんな話があるのだとか。。。。

 

 

で、セラミックのお鍋を買った。

 

手作りごはんはコレで作ることにした。

 

 

このお鍋の説明書に

金属製のお鍋って金属が溶けだすことがあって

健康面で考えると金属鍋というのは良くない的なこと

書かれていた。

 

 

犬の痴呆って、このページによると

 

ペットの痴呆は、獣医学的には認知障害症候群

(CDS)と呼びます。

 

犬ではヒトの痴呆でよく知られているアルツハイマー型

ではなく、脳血管性痴呆が多いといわれています。

 

 

ってことは・・・・・

つまり、脳内の血液がサラサラであれば

犬のボケは予防出来るってことなのでは!?

 

 

 

うちの親は煎じ薬の漢方薬を飲んでるんだけど、

症状に合わせて処方してもらうけど、

漢方薬って基本『血液サラサラ』にするのが目的なんだそうな。

 

 

血液がドロドロになるから

体のアチコチに不具合が出るらしい。

 

 

人間と犬の違いはあるけど、

元を辿れば同じ哺乳類、そういう基本は同じに違いない。

 

 

 

そして、話は変わるけど

魚油も色々とあるらしい。

 

痴呆には「いわし由来」のが良いと

このページに書かれている。

 

今、使っている魚油は深海の魚から取ったと書かれていてる。

いわしと明記されてはいないので次回から変更する予定。

(すでに「いわし由来」のを探し当ててある。また後日紹介するね)

 

 

ちなみに鮭から取った魚油もあるが、

私が見たものではEPA、DHAの数値が半分以下だったので

やはり「いわし由来」で探すのが良さそうだ。

 

 

それと、色々と探している時に

1つ「コレは!」と思うものを発見した。

 

 

このページのスレの二番目。

 

ノニジュースが良いらしい。。。。。

痴呆にも心臓にも効果があるとか。。。。

 

 

これも日本だと値段が高い!

で、海外通販で探したら・・・・

100%のノニジュースが安い!!

 

 

この程度なら愛犬おちゃちゃのごはんに

追加出来そうな値段で発見したので、

こちらも近く購入する予定。

 

 

ノニジュースって目ヤニにも効くらしい。

私的にコレが決め手で購入決意となった。

 

 

愛犬おちゃちゃは涙腺が細くて

涙焼けが治らない。

 

 

飼い主ですら触られるのを嫌がる子なので

涙腺を通すことが出来なくて

獣医さんから「この子は無理」と

言われちゃってる。。。。

 

 

涙や目関係にも効果があるなら

コレは大いに期待したいとか思ってる。

 

 

今のところ

以前は出来た「お手」、「お座り」が出来ないというか

しなくなった・・・・

 

これは耳が聞こえなくて何を指示しているか

分からないからしない出来ないとも理解できる。

 

 

飼い主が分からないのか異常に怖がる・・・

 

これは相手が飼い主かをちゃんと確認出来ない

ということも考えられる。。。

元々人嫌いだから他人にはこんなもんだったし・・・・

 

だから、説明のつかないボケの主な症状は出ていない。

 

 

今からやれば

最後までボケない生活が出来るかも。

  

 


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
拍手する

ラブの追悼グッズ

| コメント(2)

 

今日は雲1つない晴天です。

 

ラブが亡くなった日も

雲1つ無い青空の日でした。

 

だから・・・・

こんな天気の日は

空を見上げて悲しくなります。

 

 

 

ラブが亡くなって20日

 

日々、ラブが思い出になっていくのが

寂しいこの頃です。

 

 

15年間、私とともに暮らしたこと

どうしても残しておきたくて・・・・・

 

 

なんか色々買っちゃいました。。。。。

 

 

 

犬には位牌というものが無いので

ラブの位牌の代わりに3Dクリスタルのペーパーウェイトを

作ってもらいました。

 

ラブが生まれた日、亡くなった日時と

3Dでラブの写真を刻んでいただきました。

 

 

私が持ち歩く為に

 

 

キーホルダーです。

 

写真では分かりにくいのですが、

ラブの顔が立体?って感じに出来上がってます、

 

 

 

まだ懲りず・・・・(動画)

 

 

 音楽を付けてスライドショーが出来る

フォトフレームも仕事場のデスクの横に置きました。

 

このフレームは動画にも対応してますが。。。。。

動画は連続再生してくれないので

無くても良かったかな・・・。

 

 

そしてスペシャルがもう1つ。

これはまた後日にご紹介しますが。。。。

 

 

ラブのこと忘れまいとして

思い出になる品を揃えると

 

益々ラブが思い出になったんだ・・・・・

もう一緒に新しい歴史を作れないんだ・・・・

と思って

 

またまた悲しくなる私です。。。。。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25