2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇愛犬グッズ

◇愛犬グッズの最近のブログ記事

鼻毛切り

| コメント(0)

 

レザークラフトであいのハンドルを作ろうと

着々と準備中の私です。

 

 

ハンドルとはチョークチェーンのリードをかける部分に

つける革製の持ち手のようなものです。

 

 

取りつけるスナップの部品を買った時に一緒にコレを買いました。

 

 

 

鼻毛切りのハサミです。

 

 

別に私の鼻毛が長いから切る為ではなくて

あいのおヒゲをカットする為に買いました。

 

 

あいのヒゲはかなりごっつくてすぐに伸びます。

せっかく美人ちゃんなのにヒゲは似合わん!

と切るのですが・・・・・

 

 

今まではフツーのハサミで切ってたけど

ハサミの先が尖ってるのが怖くて・・・・・

 

 

鼻毛切りってハサミの先が丸くなってるのでコレだっ!と思って買いました。

 

 

「おヒゲ切りは嫌いでち。切ってくれなくて良いのでちよ。」

 

 

ヒゲの生えてる美人ってのは「絵」にならないのです。

黙ってヒゲを切らせなさい。( ̄^ ̄)

 

 

でもね、

ちょっと前に切ったばかりなので今は生えてない。。。。

 

 

「良かったでち・・・・おヒゲ生えなきゃ切られないのに。。。」

 

 

うんうん、ねぇーちゃんもそう思う。

 

 

何か大変ってあいの爪切りとヒゲ切りはかなり大変。

 

 

ヒゲと爪を同じタイミングで切るようにしてるけど

最近、眼が悪くて爪切り時に流血することもあるしねぇ~。

 

 

あいがジッとしてくれないと時間がとっても掛ります。(・・、)

 

 

まっ、嫌がるけど爪もヒゲも切らせてくれるし

おちゃちゃラブの若い頃は人任せだったけど

あいはなんとか自分でやれるだけマシなのかなぁ~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

本日も琵琶湖♪

| コメント(0)

 

巷はすっかり秋模様ではありますが・・・・

本日、我が家は琵琶湖に行ってます♪

 

 

あいの異母兄弟犬で超イケワンのロン君家と

一緒に琵琶湖へGO!なのです。\(^▽^)/

 

 

その模様は明日リポートするとして、

今回は2つほど準備したものがあるのです。

 

 

1つ目は・・・・・

 

 

おもちゃ!!!

 

 

過去2回、くしくもご一緒した方のおもちゃがドーナツ形でして

あいは他所の子のドーナツを奪いまくって離さず

飼い主、とても恥ずかしい思いをいたしました。。。。。(・・、)

 

 

そんなにドーナツが欲しいなら買ってやるべぇー!!

と買いました、2個も。(^-^)

 

 

でもね、大型犬だし小さいおもちゃは誤飲も怖いし

何か良いのがないかしら?と探して見つけたのが

トリのおもちゃ。音も鳴るし大きいし!!

 

 

それが前日にやっと届いて、開けたらあい

すっ飛んで来て、早速投げろ!と大騒ぎ。

かなり気に入ってくれたようなので琵琶湖でデビューさせます。(^-^)

 

 

 

そして、

またまた買っちゃいました・・・・ムービーデジカメ。

 

 

 

防水でハイビジョンムービーと静止画が撮れるヤツです。

しかも安い!!大きさも携帯サイズです。

 

 

ムービーデジカメは持ってるけど、防水ではなくて

先日の琵琶湖で水かぶってレンズは曇るし

防水でなきゃ琵琶湖は厳しいな・・・・と思って。

 

 

琵琶湖ダケだし、何か良いのはないかしら?と

思ってたらラジオ通販で宣伝しててアマゾンのが安かったので

琵琶湖専用にゲットしました。

 

 

でもね、安物だから充電するけど表示がなくて

ほんまに充電してるの??って感じだし、小型だから不安。

 

 

充電器出してみたら、サンヨーのムービーデジカメと

似たような形だったので、サンヨーの充電器で

 

 

充電してみたら、しっかり充電出来ちゃった。\(^▽^)/

 

 

しかし、安物だから撮れるのか???と思って

ちょいテスト。

 

 

指の間のラブのバッグがバッチリ写ってた。( ̄ー ̄;

 

 

動画もテストしたよぉ~っ。

 

 

 

 

 携帯サイズだから琵琶湖ダケの予定で買ったけど、

明日の実地でよく撮れたら持ち歩きするかも♪

 

 

なんか琵琶湖に気合い入ってる我が家です。

今年はコレが最後になるのかと思うと寂しい。。。。。

 

 

明日はあいのイケワン兄弟も期待してくださいねぇ~♪

ではっ❤❤ 

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

オーダーメイドの首輪

| コメント(0)

 

あいの誕生日に購入したこの首輪。

dogs-art.net という海外のサイトで購入しました。

 

 

注文はオンラインで出来て、

目安の首輪のサイズもチョイスできるようになってたので、

これで完了♪と思ってたら。。。。。。

 

 

翌々日になって英語のメールが届きました。

 

 

当店は完全オーダーメイドです。

あなたの愛犬のサイズを計って送ってくださいって。。。。

 

 

それがさっ、英語で場所を指定してるのよ。

 

 

犬のサイズ計る位置って日本語でも言葉ダケでは

微妙じゃないですかぁ~~~!!

 

 

それが英語のみで言われたところで

私はどぉ~~すりゃいいわけ????状態。( ̄ー ̄;

 

 

うーーん、うーーーんと考えてたら

早くサイズを計って送れと催促のメールが。。。。。(・・、)

 

 

考えあぐねた私は

絵心も無いのにつたない絵を書いて

「ここで合ってますか?」と書いて送った。

 

 

その絵がコレ。( ̄▽ ̄;)

 

 

返事は「うん、まあこのあたりでOKよ。」的なもの。。。

 

 

で、計ってメールしたら

「このサイズはちょっと変じゃないんしら?

キツキツで計ったの?」と。。。。。

 

 

ラブラドールって頭の太さと首の太さの差があまり無いでしょ、

だから、あいの写真も付けて送ったのにぃ~~~。(・・、)

 

 

あんあん(T△T)

こういう微妙なやりとりは根性英語な私では

とてもとても辛い部分なんですよねぇ~~~。

 

 

で、確かにキツキツで計ったけど・・・・と

再度首周りと指定部位のサイズを計ってメールして

やっとこさ届いた首輪なのです。

 

 

まあ、微妙に大き目なサイズではありますが、

ちゃんと使える首輪が届きました。(^^)

 

 

ちゃんと読まなかった私が悪いのだけれど

完全オーダーメイドとは・・・・さすがに思わなかった。( ̄ー ̄;

 

 

でもね、ココの首輪のチェーンの部分が可愛いのです。

 

 

 

お手手の形のハンドルが付いてるの。

 

 

あいは首輪はチョークカラーかハーフチョークを使ってるので、

リードを付ける部分にハンドルがあると何かと便利。

 

 

訓練用のチョークカラーにはラブの時に海外通販で買った

革のハンドルを付けてあるんです。

 

 

でも、今は海外通販でもこのハンドルって売ってない!!

 

 

最近、自己流でハマッてるレザークラフトで

あいのハンドルを作ろう!!と思ってるところです。

(その為にレザークラフトを始めんです!) 

 

 

すでに材料と道具は調達してあるので、

あとは私のやる気と気合いダケです。( ̄ー ̄;

 

 

ブックカバーとキーカバーも自作しましたぁ~~♪

縫い目がね・・・手縫いなので見苦しいんだけれど

自分で作ると愛着がわきます。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

ペットシート

| コメント(2)

 

うちのあいちゃん、

お外でのおしっこもOKだけど、室内トイレもOKです。(^^)

 

 

「トイレ優等生だと言われているでち。賢いんでいち。」

 

 

ラブはトイレは外でしかしなくて

老犬介護の時は本当に大変でした。。。。。

 

 

だから、あいは意図的に室内トイレも継続させてます。

 

 

実はラブの老犬介護の時に右ひざと左ひじを痛めて、

現在も具合が悪いことがあるくらいなんです。

(特に季節の変わり目と雨の日が辛い・・・・)

 

 

しかしね・・・・・

あいのおしっこの量は半端無く多い!!

 

 

子犬の頃に纏め買いしたシートは用を足さなくなって

貰ってくださる方にお嫁に出してしまって、

 

 

今は大量のおしっこをしっかり吸収するのを

探して色々とお試し中なんです。

 

 

先日からお試しに使ってるのが

 

 

「おしっこチェックもできちゃうシート」です。

 

 

特別厚手とは書いてませんが、

おしっこの吸収はとても良くて広がりも少ないです

今まで使ってた厚手だけど格安のより良いです。

 

 

おしっこ吸収の製品としてはまあまあ満足ですが、

PHのチェックというのがイマイチ分からん。(?_?)

 

 

袋にもコレという目安は書いてないし、

HPにも書いて無い。。。。

 

 

あいの場合、シートでおしっこするのは

大抵は食後なので印刷の色とほぼ同等の色になり

肉球柄の色が変わることが無いので

コレ、本当に調べられるの???と疑問でした。

 

 

ネットで調べたら大雑把ではあるけど色が変わるらしい。

 

 

うーーーーーん、リピートするか悩む。

 

 

吸収機能に不足は無いけど、PHチェックはイマイチ不明。

値段は結構するので、PHチェック機能抜きでもいいから

もっともっと吸収力のあるシートがあれば

そっちに変更しても良いかもな・・・・。

 

 

なにせ量が多いので、

吸収力の悪いシートだとトイレから出たら

床にあいの足跡がついてることもあってね・・・・・

吸収力は絶対に必須!なんですよ。

 

 

抜群の吸収力のペットシートってないですかね?

どなたかお勧めのシートとかありませんか?

 

もし、良かったら教えてやってください。m(_ _)m

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

お宝♪

| コメント(0)

 

昨日、

あいの先生から凄いお宝を頂戴いたしました。\(^▽^)/

 

 

訓練所のブログのお引っ越しのお手伝いをちょこっとしたダケなのに

凄いお宝をいただいて、恐縮するやら感激するやら。。。。(感涙)

 

 

お礼にと頂いたものは・・・・・。

 

 

 

 

なっ!なんと!!!

あいの絵なんですぅぅぅぅ~~~~!!!

 

 

激似でしょ

真ん中のあいも激似ですが、感激したのは

バックに書かれている2匹のあい!!

 

 

動きといい表情といい、あいそのもの!!

 

 

先生のお友達に書いていただいたそうです。

本当にめちゃくちゃ嬉しいです。\(^▽^)/

 

 

先生、ありがとうございました。m(_ _)m

 

 

 

早速、額に入れてお部屋に飾らせてもらいました。(^-^)

 

 

あいよ、こんな立派な絵を書いて貰ったんだから、

ちゃんと良い結果を出して先生に恩返しせんとあかんよぉ!!

 

 

せめて、先生の足を引っ張らないように

頑張っておくれぇ~~~。( ̄▽ ̄;)

 

 

その為にも特訓やね!!

とか言いながら・・・・・・

 

 

実は今日もまた琵琶湖に行ってます。(^▽^;)

親父を連れて。

 

 

頑張って泳ぐよぉ~~~っ。

真夏並みの残暑やし、ガンガン行くでぇ~

 

 

 

そうそう、

昨日のコダックのカメラの話。

 

 

別のビスタのPCで取り込みに成功しました。

内臓メモリだと7枚しか写せなくて、

SDカードを入れないといけないそうです。

(よく説明書を見なかった私が悪いのです。( ̄ー ̄;)

 

 

レイのカメラに入ってたあいの写真です。(^-^)

 

 

 

 

 

 

この値段でコレならOKでしょ。安くて防水ですもんね。(^^)

 

 

で、

SDカードぶちこんで本日またしても琵琶湖に持参してます。(^-^)

 

 

一応、ドッグカフェも調べてあるんだけれど・・・・・

うちの親父は出不精の人嫌いだから嫌がるやろな・・・・・

 

 

まっ、メインは琵琶湖と母の産直野菜なので

柔軟にいきたいと思います。

 

 

明日は映画の試写会やし・・・・

遊ぶの忙し過ぎやね。( ̄ー ̄;

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25