2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬

◇我が家の愛犬の最近のブログ記事

献血の話

| コメント(0)

 

先日、あいの訓練士の先生のワンコで訓練所のホープさんのたねちゃんが献血に行くという話を聞きました。

 

 

もう5回ほども、病気のワンコの為に献血しているそうです。

 

 

エライ!!その話を聞いて、ちょっと感激しました。

 

 

ふと、振り返ると・・・・・、とぉ~っても血の気の多そうなうちの犬。。。。。

 

 

あいもお役に立てるかしら?と先生に聞いてきて貰うことにしたのです。

 

 

母にその話をしたら・・・・・・、

 

 

「あかん!あいの血は誰にもやらへん!」とのたまいます。

 

 

なんでっ!?ちょっとくらいエエやん!!と言いますと。。。。

 

 

先日、大怪我した時、ヒートが半月以上も遅れたことを持ち出して、、、、、

 

 

あいは血の気が多そうに見えても、大量の血を流した後はそうなった!だからアカン!」とのこと。

 

 

まぁ、確かに・・・・そう言われれば、そうかも知れない。。。。

 

 

せっかく、先生に聞いて貰う手間をお掛けしたのに・・・・と思ってたら、先生のお返事は、「避妊手術してない子は献血出来ない」ということだった。

 

 

あいは避妊手術はしてないから無理ってことなの。

 

 

そうか・・・あいは根が強欲なのかもね。

 

 

「あいは欲の無いワンコでちけどぉ~~~っ。」

 

 

あっ、ゴメン!!あいの欲は食欲だけよね。(^▽^;)

 

 

あんだけ食欲大魔犬で食って食って血を貯め込んでるのに、献血出来ないんだぁ~っ。

 

 

まてよ・・・・・・、怪我した時ですら食欲は衰えなかったから、食って食ってたワリには、ヒートが遅れたっけ。。。。

 

 

えぇ~~~っ、もしかして、あいって見た目よかデリケートってこと???

 

 

「実はそうなんでち。知らなかったでちか!?」

 

 

うそぉ~~~~っ、なんか、似合わん。(^▽^;)

 

 

「マジでちかっ!!」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

ある時!ない時!

| コメント(0)

 

「ある時、ない時」というフレーズ、大阪の人はピン!ときますよねぇ~っ。

 

 

マラソンの国民栄誉賞ランナーのキューちゃんこと、高橋尚子も大絶賛したという、551蓬莱の豚まんのCMです。

 

 

「ある時」は笑顔満開で、「ない時」はどんよりと暗いというのをやるんですよお~っ。ローカルネタですが。(^_^;)

 

 

我が家は豚まんではなくあいです。

 

 

我が家のあいがある時」

 

 

朝、あいが寝起きの悪い母を叩き起こしに行くんですわぁ~っ。

 

 

んで、母があいがどんなに極悪非道な手を使って自分を叩き起こしたかを文句を言うんです。

 

 

「もぉ~~~っ、あいっ!!おかぁ~ちゃんを起こしに来んといてっ!!」と憎々し気にあいに言い放つのであります。

 

 

なら、本気であいに文句言ってるのかと思いきや・・・・・・

 

 

あいのない時」

 

 

あいは週3で早朝から訓練に行くんですぉ。そんな時が「あいのない時」です。

 

 

そういう時の母は必ず、鏡台の前でしょんぼりしてます。見るからに寂しそう。(^_^;)

 

 

先日「ママ、あいがおらんと寂しそうやな。」と言ってやると。。。。

 

 

「来たらウザったいけど、来んと寂しいもんやな・・・・。」って。(^_^;)

 

 

嫌よ嫌よも好きのうちって言うけど、ほんまやね。(^_^;)

 

 

あいは、すでに我が家の太陽的存在を確立しているようです。(^ー^)

 

 

「暑いでち、暑いでち。太陽は暑いので、今は嫌でち。」

 

 

と、うちの太陽はクールボードがお気に入りです。

 

 

 

この無邪気な寝顔も、たまらないのですけどねぇ~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

ヒートが来た!

| コメント(0)

 

あいちゃん、只今ヒート中です!!

 

って、声を大にして言うことでもないのですが・・・。( ̄▽ ̄;)

 

 

実は、去年はとっくにヒートが終わってる時期なのに、なかなかヒートが来なかったので心配していたのです。

(去年は日記によると6月上旬でヒートが終わってたんですよねぇ。)

 

 

4月末にお腹に大怪我して、麻酔ナシで4針縫ったり、半月余り薬を飲み続けたりしていたので・・・・今回は飛んだかな?と思ったりもしました。

 

 

が、無時?ヒートが始まりました。(^▽^;)

 

 

始まったのが、10日。去年終わったくらいの時期でした。

 

 

先日の蓼科行の時も、かなり悩んだんですよぉ~っ。

 

 

時期的には去年からいくと、ヒートど真ん中の時期ですもん。

 

 

だけど、母と二人であいのお尻をマジマジと見ても、始まる感じがしなかったんですよね。

 

 

それで、日程を強行したのですが、帰ってから3日後から始まりました。

 

 

おぉ~~~っ、ヤバイ!けど、セーフ!!(^▽^;)

 

 

「だるいでち。。。。」

 

 

お尻がおサルのお尻のごとくパンパンに腫れてきておりまして、若干しんどそうです。

 

 

子供産ませる予定は無いのだけれど・・・・・避妊手術のタイミングを外してしまったようでしてね。。。。

 

 

今更、手術してもリスクが減らないようなので、痛い思いはさせたくないし。。。。

 

 

あいのヒートは家族も大変だけど、頑張って付き合いますかぁ~っ。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

あい、飛べ!

| コメント(0)

 

この間、蓼科に行った時にドッグランであそんでた時の動画です。

 

 

たまたま、アジリティの道具のようなのがあったので、使ってみようとやってみたのですが・・・・。

 

 

その顛末は動画をご覧ください。(^▽^)

 

 

では、障害を飛べ!という飼い主に、あいがとった行動は・・・・・

 

 

 

 

 そして、もう一つの障害にかかんにトライするあい

 

 

 

 

 どーも、あいにはアジの才能は無いようですな。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

愛しいと思うトキ

| コメント(0)

 

いつも側にいたら、『大事』なんだと思わないのに・・・・・、

 

 

少し離れたら、どんなに『大事』な存在なのかと思い知らされることが・・・・・・、あった。

 

 

お腹に怪我をして、1ヶ月の間・・・・・ずっとずっと私の側にいたあい

 

 

とにかく散歩も一生懸命に連れて行かないと、運動量が減ったら大変!と思ってたし、あいからのプレッシャーも凄かった!

 

 

だから、早く訓練へ行け!とかも思ったこともある。。。

 

 

母もね、毎朝起こしに来るあいに、煩い、面倒だと思ってご機嫌が悪くなったこともあったんだよね。。。。

 

 

怪我も無事に治って、昨日は晴れて訓練に復帰することが出来たんだけれど・・・・・、

 

 

あいがいない家は静かで寂しい!!

 

 

「やっと分かったでちか!あいはお家の太陽なんでちよ。」

 

 

なんでっ!?なんで、あいがいないと寂しいのぉ!?と家族全員が思ったのよね。。。。

 

 

旅行の準備してても、あいにこーしてやりたい、あーしてやりたいと思う気持ちが荷物を増やすしさ。( ̄▽ ̄;)

 

 

帰りが遅いと、普段は我慢して何も言わない親父までもが、「あいはまだか?」とか言うしね。

 

 

あいは我が家に無くてはならない大事な存在なんだって、家族が皆でそう思ったんだよね。

 

 

「あいは我が家の天使でちから、そうなるんでちね。」

 

 

なのに!!あぁ~~~っ、なのに!!

 

 

あいは訓練士の先生を激愛しとる。。。。(-_-;)

 

 

1ヶ月ぶりに。訓練用のチョークカラーを付けた時に「今日は訓練だっ!」と分かったみたい。

 

 

先生が来るまで、我が家の最先端の場所で齧り付き、先生の車が我が家への坂道を登り始めたら「ワンワン」と大歓迎!!

 

 

飼い主を振り返ることなく、嬉々として先生と一緒に出掛けて行った。。。。。。_| ̄|○

 

 

そして、夜遅々に帰って来たけど、訓練がどんなに楽しくて充実してたのか、あいの表情を見て分かったよ。。。。

 

 

今は私の部屋で爆睡しとる。

 

 

今日は一日楽しかったみたいだね。。。ゆっくりと寝るのだよぉ。。。。。

 

 

だけどさっ、あいは訓練士の先生が大大好きだけど、今回は万が一訓練士の先生と離れても、家族がいたら幸せなんだと思ってくれたと思う。

 

 

そう思って貰おうと、ねーちゃんは頑張った!!

 

 

だから、この一ヶ月はあいはとっても幸せそうに過ごしてたんだけどね・・・・。

 

 

やっぱり先生が好きみたいだね。( ̄▽ ̄;)

 

 

我が家にとって、1つとっても大事なことがあるって分かったよ。

 

 

それはね、あいが幸せだと思う暮らしをさせてあげること。

 

 

あいの幸せが家族の幸せなんだって、そう思ったよ。

 

 

あいが家に戻ると、家族全員とっても嬉しくなるんだよねぇ~っ。

 

 

やっと、空虚な空間が埋められて、家庭が家庭になった、そんな気がするんだよね。

 

 

あいよっ、愛してるでぇ~~~!!!

 

 

アホでもいいから、ずっとずっと元気で長生きしておくれぇ~~~っ。

 

 

「まだ3才なので、、、、考えておいてやるでちよ。」

 

 

よろしゅう、お願いいたしますぅ~~~っ。m(_ _)m

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25