2014年2月 1  2  3   4   5  6   7  8   9   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
トップページ > ◇我が家の愛犬

◇我が家の愛犬の最近のブログ記事

エリザベスぅ~~!w(゚o゚)w

| コメント(0)

 

あいの生爪が剥がれて、一週間になります。

 

 

がっ・・・・・、治ってません。(・・、)

 

 

原因はあいが足を舐めるからなんです。。。。。

 

 

患部が後ろ足のつま先なんですが、以前のお腹の時に愛用?してたドーナツ型のは役に立ちません。

 

 

ソフト・エリザベスとW装着してましたが、このソフト・エリザベスはあまりにソフト過ぎて全く役に立たず。。。。(-゛-メ)

 

 

仕方なく、

 

コチラを買いましたが、コレもダメ。。。。。

 

 

 

この赤いのは良さげに思ったんですけど・・・・これも単体で使ったらダメ。。。。

 

 

で、結局はエリザベスのW装着にならざるえなくなりました。。。。

 

 

あいの奴、めちゃくちゃ体が柔らかいんですよぉ。足は短いクセに。。。(-゛-メ)

 

 

足を舐めると私が怒るの知ってるから、私の目がある時は舐めないから、「舐められない」と勘違いして気を許していると・・・・傷がぐじゅぐじゅ!!w(゚o゚)w

 

 

今朝は、あいが傷を舐める音で目覚めて、朝から激怒しておりました。。。。(ーー;)

 

 

エリザベスが全く用をなさないなんて・・・・・・、困る!困るわっ!!

 

 

 

しかも、使い方が荒いので、1日使ったダケでエリザベスは傷だらけ・・・・・。

 

 

まっ、コレは先が保護されているから壊れないダケまし。獣医さんで貸して貰ったのは1日で破壊しましたからね。。。。

 

 

なんとかしなきゃ!!おちおち仕事にも行ってられない!!

 

 

家族の誰かが見張りしてるんですけど、それも何時までもというワケにもいかんやろぉ~~~!!

 

 

とにかく、エリザベスの単体はすでに諦めた!無駄!あいの体が柔らか過ぎ!!

 

 

ほんまに・・・・・、中国雑技団に売り飛ばすぞっ!と毒づきたくなるほどの柔軟性なんだ。。。。(-゛-メ)

 

 

すでに今回でエリザベス2個買った。大型犬用のは高いのよぉ~~~!!号(┳◇┳)泣

 

 

でも、このままでは治るもんも治らない!

 

 

またまた探して別の形のを買ったよぉ。。。。楽天の「明日楽」でさっ。

 

 

あぁぁぁぁぁぁ~~~、諭吉さん、さようならぁぁぁぁ~~~!(・・、)

 

 

負けるもんかっ!!

 

 

こうなりゃ、あいとの知恵比べよっ!!

 

 

ねぇーちゃんの数少ない諭吉を導入しても、あいとの戦いには勝つは!絶対な勝つ!!

 

 

昨日、獣医さんに行ったけど、琵琶湖は今年は無理みたい。。。。(・・、)

 

 

でも、訓練は痛みさえ取れれば、足を保護してOKが出たのに、舐めたら治らんばかりか、痛みも取れない!!

 

 

ほんまに・・・・・、自分がやってるコトが自分の首絞めてること分からんかぁ~~~!?

 

 

クソ暑いからエリザベスのW装着は見た目から可哀そうではあるけど、そうも言ってられない、この現実!!

 

 

一日中、エアコンのきいた部屋の一番涼しい場所に陣取って暑さをしのぐあいだけど、、、、、

 

 

その知恵、テメーの怪我にも働かせよぉ!!と思う私は悪いオンナ?

 

 

あいが怪我して、楽しみだった琵琶湖も没になるし、いい事はひとつも無い!と憤っていたら。。。。

 

 

獣医さんから、足の具合が良くなるまでは散歩禁止令が出たのよね。(⌒0⌒ゞ ラジャ 

 

 

連日、体温超えの超猛暑だから、この時期の散歩禁止令って、チョット嬉しいわ。(^ー^)

 

 

あいちゃぁ~~~ん、ずっとずっと怪我を引きずってなさぁ~~~ぃ。

 

 

ねぇーちゃんは散歩しなくてイイから大喜びだもんねぇ~っ。

 

 

ん?なになに、散歩に行きたい?ダメダメ!怪我してる子は散歩は出来ない決まりなのっ!

 

 

散歩して、訓練に行って、琵琶湖に行きたいなら、早く怪我を治しなさい!!

 

 

ベロベロ舐めてる場合やないでっ!マジで!( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

あいが怪我して琵琶湖が没(T△T)

| コメント(2)

 

3日ぶりにブログの更新です。

 

 

体調を崩してた私ですが、8日の琵琶湖行をにらみ、おしゃべりも控えて養生しておりましたので、元気ですっ!

 

 

えぇ・・・・無駄に元気ですとも。(T△T)

 

 

ほんまは、8日は訓練犬仲間と琵琶湖に行ってて、今日のブログは琵琶湖の楽しい話満載でお届けの予定でした。。。。

 

 

がっ・・・・・。

 

 

6日の夜、あいの奴がまたまた怪我したんです。(・・、)

 

 

とにかく食い意地が張ってるもんで、訓練から帰って来るときに慌ててケージから降りて、足の爪を引っ掻けたようでして、生爪がズルリと剥けちゃいました。

 

 

何時ものように、私にすら愛想もせずに食べ物に向かって走って行って、食べ物食べてた時に母の悲鳴がっ!!

 

 

訓練士の先生もまだいてくださってたので、慌てて駆けつけたら・・・・血がぽたぽたと。。。。

 

 

訓練士の先生が、すぐさま止血して、爪が剥けてるのを見て足を保護してくださったので、そのまま夜間の病院へ!

 

 

心配して訓練士の先生も病院まで来て頂いて、夜も遅いのに大変お世話になりました。m(_ _)m

 

 

あいが自分でやっちまった怪我なので、どこにも文句言うとこがありませんからねぇ~っ、はぁ~~~っ、食い意地命で、食べ物が絡むと猪突猛進、注意散漫、な奴だとは知ってましたけど・・・・・。

 

 

明後日、あいも大好きな琵琶湖という日に怪我するかぁ~~~!!号(┳◇┳)泣

 

 

翌日、行きつけの獣医さんに言って手当して貰いましたが・・・・8日の琵琶湖には行ける状態ではありませんでした。(T△T)

 

 

琵琶湖・・・・・・、めちゃめちゃ楽しみにしてたのに。(T△T)

 

 

チョコちゃんのママさんから、8日どう?と言われて、新しいとこ探して下見にも行って、シェパのタロルーも誘って、声の為におしゃべりも控えてたし・・・・。

 

 

5日にはすでに準備万端完了してたのよね。。。。机や日除けの大きなパラソルまで車に積んでたのよね。。(T△T)

 

 

 

琵琶湖で着るシャツも作ってたんだ・・・・・・、これ。

 

 

ビーチの更衣室って、あまりキレイぢゃないから、更衣室を使わないでサッと着替える方法も考えてて、その準備もバッチリだったのよぉ~~~!(T△T)

 

 

うぅぅぅぅ・・・・わぁぁぁぁ~~~~ん。(T△T)

 

 

 

でも、あいの足・・・・痛々しいです。(・・、)

 

 

かなり痛いようで、ビッコひいて歩きます。

 

 

包帯をするのも良くないので、昨日の朝には外すように獣医さんから言われてたので・・・・、

 

 

 

傷を舐めないように、エリザベスを工夫してみました。

 

 

でも、誰も見てないと傷を舐めようとするので、しばらくは家族が交代で仕事を休んであいの側にいることにしました。

 

 

プラスチックの固いエリザベスは、この間1日で破壊したので、ソフト・エリザベスを出してきました。

 

 

でも、コレだと足を舐めるので・・・・、

 

 

 

エリザベスのW装着です。

 

 

トイレなどで庭に出る時には足の保護が必要なので、犬用の包帯と赤ちゃん用のソックスを注文。

 

 

あいのお蔭で琵琶湖はボツになるわ、出費はかさむはとブツブツと文句言う私。

 

 

エリザベスのW装着が可哀そうだと、親父が文句を言うので・・・・・、エリザベスカラーを2つネットで探して注文しましたとも。

 

 

琵琶湖に行けないダケでなく、貧乏に拍車ぉ~~~!(T△T)

 

 

爪って生えるらしいんだけど、どのくらいで生えるのかしら?

 

 

琵琶湖・・・・今年中にまた行けるかな?

 

 

ねぇーちゃんは、去年の入院中、あいと琵琶湖に行くことダケを心の支えにしていたんだよぉ~っ。

 

 

だから、今年は行く気満々!!毎週でも行こうと思ってたんだよぉ。

 

 

でもね、不思議だと思うんだよね。

 

 

4月末にあいが最初の怪我をして1ヶ月訓練をお休みしたけど、去年の丁度その時期に私が入院してたんだよ。

 

 

そして、7月後半から8月末までも再発して入院してたんだよね。丁度今頃のこと。

 

 

犬って身代わりになると聞いたことがある・・・・・あいは、私がもう入院しないように、私の厄の身代わりになってくれたのかしら??

 

 

だとしたら・・・・・申し訳ないな。。。。。

 

 

って、あいはそんなキャラぢゃない気もするけどさっ。(^▽^;)

 

 

とにかく、早く治れ。

 

 

ビッコひくあいを見るのは、さすがに辛い。

 

 

治ったら、琵琶湖よぉ!!

 

 

もう一回くらい行かなきゃ!!

 

 

琵琶湖があいとねーちゃんを呼んでるぜぇ~~~!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

夏のお洋服

| コメント(0)

 

我が家のあいちゃん、通常は服は着ない、着せない生活をしてます。

 

 

単に、飼い主が面倒なダケという噂もありますが。(^▽^;)

 

 

この2か月半ほどの間で、あいちゃんはすっかり衣装持ちワンコになりました。

 

 

それは、4月の末に大怪我をして、最初は傷の保護の為、現在は・・・・

 

 

傷は完治してるんですが、治療の為に大胆に毛を剃られてしまったので、その荒隠しの為に。(^▽^;)

 

 

夏は暑いし、そのままではイイかっとも思うんだけど、あいのハゲを見ると、やはりちょっと辛くて・・・・、それで隠す為にお洋服着せてみたりしてます。

 

 

ずっと、手作りプリントであいと自分用にお揃えで作ったりしてましたが、、、、今年の夏はめちゃくちゃ暑い!!

 

 

訓練士の先生からもクール素材の服の方が良いとアドバイスをいただいたので、買いました!!

 

 

 

クール素材のワンコ服!!

 

 

後ろの3枚はバーゲーンで買ったので、クール×クール プレサーモC25加工の素材のみ。

 

 

上の2枚はクール×クール c25 に防虫効果、消臭抗菌効果、森林浴効果がプラスされた、クール×クール プラスという素材です。

 

 

水に濡らして使うタイプではないので・・・・本当に涼しいのか分からないのですが・・・・。

 

 

素材はサラッとしてます。

 

 

でも、本当にコレ着てると涼しいのかは、あいに尋ねないと分かりませんね。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

応答する犬

| コメント(0)

 

ブログは基本『毎日更新!』な主義の私なんですが・・・・・、

 

 

声がなかなか治りません。(・・、)

 

 

別に他にコレと言って悪いところも無さげなんですが、目と鼻の前あたりがモヤモヤする感じでスッキリしなくて、ブログの更新が滞っておりますです。(・・、)

 

 

治ったら、毎日更新するぞっ!という気持ちで、早く治したいと思います。

 

 

さて、今日はあいの訓練の日でした。

 

 

夜に訓練士の先生が自宅に送って来てくださるのです。

 

 

自宅のチャイムをピンポーン♪と先生が押されると、我が家は母がチャイムに応答する係り、私が玄関にあいを迎えに行く係りと決まってるので、ピンポーンを合図に互いに持ち場に走るのです。

 

 

母が「はい!」とチャイムに応答すると、「ワン!」と返事をするのが

 

このお方」。

 

 

あいでち!今帰ったでち!早く開けるでち!腹減ったでちっ!!」と言う意味でのワンなのかしらん。(・・;)

 

 

とにかく、母の「はい」に絶妙のタイミングで返事するから、可笑しくてたまらないんですよね。

 

 

で、私が迎えに出ると、私に見向きもせずに台所のあいの為に用意されているであろう「オヤツ」に向かってダッシュで走るんです。

 

 

まっ、よーーーーするに、私は食べ物の次ってことなんですかね。(・・、)

 

 

返事をするという行為は人間的には当たり前だけど、犬的には通常はしないですもんね。

 

 

あいって、人間の生活にどっぷりと浸かってて、脳が人間化してるのかしら?

 

 

最近、「コイツ・・・・自分が犬ってのを忘れとるのとちゃうか!?」と思うことが度々あるんてす。

 

 

また、そういう話題に遭遇したら、忘れないうちにブログにアップしたいと思います。

 

 

実は、1つあるんですよぉ~っ。写真ゲット出来たら書きますね♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

わくわく♪

| コメント(0)

 

明日、あいの古くからの訓練仲間のチョコちゃん家と一緒に琵琶湖に行くことが決まりました。\(^▽^)/

 

 

去年は、丁度一番良い時期に通算4か月近くも入院して、琵琶湖も二度しか行ってなかったんです。。。。

 

 

今年も声帯を痛めて、どうなることかと思いましたが・・・・・思ったより早くに琵琶湖行が実現しそうです。(^▽^)

 

 

 

愛しい、愛しい、私の最愛のあいよ、

 

 

あいがこよなく愛してる琵琶湖、今年はいっぱい行こうなっ、なっ。

 

 

まずは、あいとは長い付き合いの訓練仲間、チョコちゃん(チョコラブ♂)と一緒に琵琶湖だよぉ~~♪

 

 

そして、あいの兄弟犬のエブリーちゃんも誘って一緒に琵琶湖に行こうなっ♪

 

 

それから、シェパのタロルーも一緒に行きたいなぁ~っ。

 

 

愛犬家仲間と一緒にいっぱい琵琶湖に行けるとイイなぁ~~~っ。

 

 

今年の夏、ちょっと出遅れたけど・・・・頑張るどぉ~~~!!\(^▽^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
拍手する

HOME

    このブログの管理人
    おちゃちゃ

    ホームページ

    旧ブログ
    旧ブログはコチラです。
    2003/12~2009/04迄



最近のコメント

BLOG-NAVI





ブロ友リンク





Yahooボットチェッカー powered by 
 Yahoo! ボットチェッカー
Googleボットチェッカー powered by
 Google Japan Bot チェッカー
Msnボットチェッカー powered by  MSN ボットチェッカー

Tuna.be



OpenID対応しています OpenIDについて

ブログ購読







ランキング


ランキング参加中です
クリックしてネ




にほんブログ村


愛犬川柳




Powered by Movable Type 4.25